クラブ活動スタート
今年度のクラブ活動が始まりました。昨年度,実施できなかった分,楽しみにしていた子も多かったと思います。
1回目は,6年生のクラブ長を中心に,活動のめあてや内容を話し合う様子が見られました。みんなで楽しい活動にしていきたいですね。
« 2021年11月 | メイン | 2022年8月 »
今年度のクラブ活動が始まりました。昨年度,実施できなかった分,楽しみにしていた子も多かったと思います。
1回目は,6年生のクラブ長を中心に,活動のめあてや内容を話し合う様子が見られました。みんなで楽しい活動にしていきたいですね。
今日から2日間,6年生の修学旅行です。
たくさん学び,たくさん楽しみ,思い出に残る旅行になるといいですね。
6月10日,地震を想定した避難訓練が行われました。大きな地震が起きたとき,教室内で身を守るために机の下に入って頭を守りました。その後,グラウンドへの避難も「お・は・し・も」の約束を守って行動できている子が多くいました。
教室に戻ってからは,地震や津波から身を守る方法についてDVDを見て学習しました。起きてほしくはないですが,万が一に備え,訓練することができました。
ご家庭でも,もし避難することになったらどうするとよいかなど話題にしてみてください。
爽やかな天候となった本日,運動会が行われました。朝は肌寒く感じましたが,徐々に晴れ間も広がり運動会日和となりました。
『赤白ともに 優勝めざしてつきすすもう!』のスローガンのもと,子どもたちも競技や応援に一生懸命に取り組んでいました。後半になると,競技を見ながら,自分の組を応援する声があちらこちらで聞こえ,盛り上がっていました。また高学年の子どもたちは,応援団をはじめ,さまざまな係の仕事でも大活躍でした。
保護者の皆様,ご来場いただき,ありがとうございました。また入場に際しまして,ご協力いただきまして、ありがとうございました。